働き続けていれば、誰もが身体と同様、心にも疲れを感じるものです。
心の疲れ—すなわちストレスとは一体、なんでしょうか。
厚生労働省の調査『平成24年 労働者健康状況調査』では
「仕事や職業生活に関する強い不安、悩み、ストレスがありますか」との問に対し、
60.9%が「強い不安、悩み、ストレスがある」と回答しています。
一口にストレスといっても、その言葉には、
「ストレス要因(ストレッサー)」と「ストレス反応」、
そして「元の状態に戻ろうとする反応」の3つが含まれています。
職場問題、家庭問題、
経済的問題、人間関係
など
肉体的な疲労、
睡眠不足、病気やけが
など
ウイルス、花粉、騒音、照明、
気象の変化、
アルコールやニコチン
など
平成24年労働者健康状況調査(厚生労働省)
さらに詳しくストレスについて知るには以下のリンクをチェックしてください。